中田辰介
- 薬剤師
資格
薬剤師
専門の病気
漢方
所属
日本中医薬研究会
漢方療法推進会
経歴
創業35年、中田全快薬局の2代目店主を務める。薬局では漢方相談薬局として、患者の症状と共に中医学に基づく体質診断から、漢方・養生などをお勧めしている。発病に至らないものの、軽い体の異変を抱えている状態「未病」の概念をもとに、患者の今あるツライ症状の改善に励んでいる。
業績
漢方の臨床
中田辰介先生からメッセージ
漢方薬には無限の可能性があります。
漢方の力でより良い毎日を!
中田辰介先生の記事
神経質、イライラする方に…桂枝加竜骨牡蛎湯とは?監修中田 辰介
女神散ってどんな漢方薬?効果や副作用について監修中田 辰介
不眠に漢方?加味帰脾湯ってどんな薬?監修中田 辰介
柴胡加竜骨牡蛎湯、どんな効果があるの?副作用は?監修中田 辰介
頭痛に使う漢方、呉茱萸湯(ごしゅゆとう)とは?監修中田 辰介
抑肝散加陳皮半夏の効果は?抑肝散とは違うの?監修中田 辰介
荊芥連翹湯は蓄膿症にも効果あり?成分や副作用について監修中田 辰介
咳や鼻水に!小青竜湯ってどんな漢方?妊婦や授乳中でも飲んで大丈夫?監修中田 辰介
月経困難症・月経痛で使われる漢方薬・4選監修中田 辰介
軽いほてりのある関節痛・筋肉の痛みに「薏苡仁湯」監修中田 辰介
泌尿生殖器や下半身の運動機能の衰えに「八味地黄丸(ハチミジオウガン)」監修中田 辰介
苦いけれどよく効く!イライラや不眠症に効果的な漢方・黄連解毒湯監修中田 辰介
イライラ感や不眠に効果あり!漢方・抑肝散(よくかんさん)の効果と副作用監修中田 辰介
肥満症や高脂血症、便秘にも効く!大柴胡湯の効果や副作用監修中田 辰介
二日酔いや浮腫が気になる方へ。漢方薬・五苓散ってどんな薬?監修中田 辰介
女性必見!生理トラブルや冷え症改善に効果的な「当帰芍薬散」って?監修中田 辰介
漢方も使える!OTC睡眠薬・睡眠導入薬の使い方監修中田 辰介