平井千里
- 管理栄養士
資格
博士(栄養学)
管理栄養士
病態栄養専門師
NSTコーディネーター
ホームヘルパー2級
専門の病気
メタボリックシンドローム
老年栄養学
所属
日本病態栄養学会
日本糖尿病学会
日本肥満学会
経歴
女子栄養大学大学院(博士課程)修了。名古屋女子大学 助手、一宮女子短期大学 専任講師を経て大学院へ進学。博士課程終了後、介護療養型病院を経て、現職はケアミックス病院で管理栄養士として勤務。
業績
The ConcentratiOns of Blood Sugar and HbAlc re Signiflcantly Higher in g/g Homozygotes ofAdiponectin t45g Polymorphism than in Heterozygotes and Wild Types (査読付)
軽度肥満女性におけるCRP濃度は皮下脂肪と正相関し,ウエスト周囲と相関しない(査読付)
ABCAl遺伝子多型(rs2020927)のT/T型を持つ者は減量によって糖代謝異常が改善しやすい(査読付)
平井千里先生からメッセージ
「こんにちは。ゴハンの係です」
最も身近な存在でありながら、治療の肝となるのが栄養の世界。働き盛りの生活習慣病、高齢者の低栄養、正反対の2つの問題を抱える今の栄養学を一般の人にも分かりやすく、実践しやすくお伝えしたいと思っています。
あなたに「実行してみたら効果がありました!」と言っていただける日を夢に見て、日夜、執筆に励んでいます。
平井千里先生の記事
管理栄養士が解説!プロテインとはどんなものか、飲むと健康に良いのか執筆平井 千里
極度の空腹は体に良くない?チートデイは特に根拠のない方法だった!執筆平井 千里
ダイエットではカロリーと糖質、どちらを気にするべき?執筆平井 千里
運動は食前と食後どちらにすべき?最も効果的なタイミングとは執筆平井 千里
母乳育児中の食事、量はどれくらい必要?気を付けるべきポイントは?執筆平井 千里
置き換えダイエットは効果があるの?ポイントは正しい方法で健康的に執筆平井 千里
太りやすい食べ物と、ダイエット中も食べた方がよい食材とは?執筆平井 千里
まずは簡単なことから!食べ過ぎ防止策と、食べ過ぎた次の日の対応執筆平井 千里
「鰻と梅」は良くない?本当にやってはいけない食べ合わせとは執筆平井 千里
外食でも健康的!メニュー選びの簡単なポイントとは執筆平井 千里
オーガニックってどういう意味?安全・安心とは限らない理由とは執筆平井 千里
無添加って何?添加物は悪いものなの?執筆平井 千里
早食いは身体にどんなデメリットがある?しっかり噛んで食べるメリットとは執筆平井 千里
夜食を食べるなら間食もとるべき!?その理由とおすすめメニュー執筆平井 千里
管理栄養士に訊く!朝食を食べないのは良くないことなの?執筆平井 千里
なぜ「一日三食」なの?本当にダイエットや健康に良いのは一日何食?執筆平井 千里
筋力低下を防ごう。ロコモ・サルコペニア対策に「アミノ酸」を!執筆平井 千里
バランスの良い食事って何?頭に入れておきたい3つのポイント執筆平井 千里
コツをつかんで使いこなそう!糖尿病の食品交換表の使い方監修平井 千里
鉄だけじゃない!貧血改善のための食事って?監修平井 千里