神経質でちょっとしたことが気になっていてもたってもいられなくなる、疲れやすくて不眠気味…といった方、何か対策はされていますか?
このような状況が続くと疲労もたまり、しんどい毎日でさらにイライラするといった悪循環が起こりかねません。

ほとんどの方が精神系の病院に行くまでではないと考えられていると思いますし、現実に病院はハードルが高くて行きにくいというのもよくわかります。
そこでお勧めなのが市販で購入できる漢方薬です。特に上記のような症状をお持ちの方は「桂枝加竜骨牡蛎湯」を試してみてはいかがでしょうか?

今回は神経質な方のイライラに効く「桂枝加竜骨牡蛎湯」について詳しく見ていきたいと思います。

目次

桂枝加竜骨牡蛎湯とは?

桂枝加竜骨牡蛎湯とは「けいしかりゅうこつぼれいとう」と読み、神経過敏不眠などに用いられる漢方です。子供の夜泣きおねしょなどにも用いられており、幅広い年代で使用されています。

漢方はいくつかの生薬から構成されており、桂枝加竜骨牡蛎湯では以下のような生薬が含まれています。

  • 桂皮【ケイヒ】
  • 竜骨【リュウコツ】
  • 牡蛎【ボレイ】
  • 芍薬【シャクヤク】
  • 生姜【ショウキョウ】
  • 大棗【タイソウ】
  • 甘草【カンゾウ】

桂枝加竜骨牡蛎湯の効能効果

それでは桂枝加竜骨牡蛎湯にはどのような効能効果があるのでしょうか?具体的に見ていきましょう。

  • 神経質・神経衰弱
  • 子供のおねしょ・夜泣き
  • 不眠症
  • 性的ノイローゼ

ストレスなどが原因の男性の性機能低下などにも効果があり、不妊治療のお薬としても使われています。

桂枝加竜骨牡蛎湯はどのような人に向いているのか

体力が中等度以下で、神経過敏で疲れやすい方、些細なことが気になる方に向いています。
不眠の中でも眠りが浅い方に特に向いているお薬です。

持病があって病院に通っている方や、妊娠中の方は服用前に医師に相談してください。

桂枝加竜骨牡蛎湯はどのようにして神経症に効くのか?

体内では「気(体を支えるもの、エネルギー)」や「血(全身に栄養を与えるもの)」などがバランスよくめぐり、健康な精神を保っています。しかしこの「気」のめぐりが悪くなったり、「血」が不足したり過剰になることで、「気」と「血」のバランスが崩れるとストレスに弱くなり、些細なことが気になったり、すぐに興奮したりと神経質、不安になってしまいます。

そこで桂枝加竜骨牡蛎湯はこの「気」と「血」のバランスを整えることで、気持ちを落ち着かせ、神経質や不安・興奮などを抑えることができます。

桂枝加竜骨牡蛎湯の副作用

大きな副作用はあまりありませんが、甘草が含まれているため偽アルドステロン症に注意が必要です。

偽アルドステロン症とは体内に存在する血圧を上昇させるホルモンが実際には分泌されていないのに、分泌された時と同じような症状が生じることを言い、甘草の服用で起こりやすい副作用の一つです。
症状としては、血圧上昇・こむら返り・むくみ・しびれなどがあり、漢方を複数服用し、甘草を重複して飲んでいる方に起こりやすいとされています。

上記のような症状が現れた場合は医師に相談してください。

まとめ

今回は神経質な方のイライラ・不眠に効く「桂枝加竜骨牡蛎湯」についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

子供の夜泣きやおねしょ不妊治療にも用いられるお薬なので、いつかはお世話になるかもしれません。
その際にはぜひ今回の記事を参考に、副作用の症状やこの漢方が向いている人を確認してから服用してください。

漢方を何種類か服用している方は副作用が出やすくなる場合もありますので、医師か薬剤師に相談してから服用してください。